
ちょっと待って!3DSの故障?その原因はバッテリーの膨張かもしれません!
小学生になると多くのお子さんが持ち始める「任天堂DS」 我が家の息子は小学1年生の時、お年玉やお小遣いを貯め、念願の3DSのブ...
子育てあるあるや、日々のアレコレを主婦目線で綴る雑記ブログ♪
小学生になると多くのお子さんが持ち始める「任天堂DS」 我が家の息子は小学1年生の時、お年玉やお小遣いを貯め、念願の3DSのブ...
冷蔵庫が壊れる前に買う… これ、理想ですよね。 以前、夏場に突然冷凍庫が壊れた友人が 「冷蔵庫って夏に壊れるんだよ~そうなる...
先日、結婚当時から我が家の時を刻んでくれた壁掛け時計が、ついにピクリとも動かなくなってしまいました。泣 デザインもオシ...
鍋の季節がやってきましたー。 子供たちが小さい頃は、夕ご飯に鍋を出しても野菜が苦手であまり食べられず我慢したこともありましたが...
トイレといえば、手動式洗浄トイレが普通ですが、最近では自動洗浄付きのトイレを設置するご家庭が多いですよね。 用を足した後、便座から...
我が家の子供たちが大好きな餃子。 『今夜は餃子だよー』と声をかけるとハイテンションになる子供たちです。 材料をみじん切りすることが面倒で滅多にやる気にならないのが難点でしたが、最近は義母からいただいたフードプロセッサーで一気にみじん切りにしています。
我が家の冷蔵庫が故障してから新しい冷蔵庫が届くまでの1週間。 その間買い物には極力行かず、増やさず、今ある食材の中でやりくりすることにしました。 幸い冷凍庫は使えたので、冷凍しておいた肉や魚は無事でしたので、そんなに困ることはありませんでした。 とはいえ、新しく訪れる冷蔵庫が冷え切るのに3時間はかかるということで、残った冷凍食品はそれまでに使い切ってしまおうと、食材使い切り計画を始めたのです。
冷蔵庫が壊れる前に買う… これ、理想ですよね。 以前、夏場に突然冷凍庫が壊れた友人が 「冷蔵庫って夏に壊れるんだよ~そうなると大変だよ~中身も困るよ~」 と散々脅されていたのに、「分かりました!」となかなか踏ん切れなかったわが家。 だってだって冷蔵庫って…高い!!んですもの