背中のニキビに悩んで数年、私の背中はニキビ跡だらけになってしまいました。
その上、止まらないニキビが点々とあることで、私の背中はまるで水疱瘡のような状態になってしまったのです。
皮膚科に行っても、ボディソープを低刺激に変えても、何をしても治らなったニキビ
そんなある日、私は今まで目にも留まらなかったCMにくぎ付けになったのでした。
怖くて見れなかった背中
28才で結婚した私。
あの頃は背中がパックリ、ザックリ開いたウエディングドレスも何の恐れもなく着ることができたのに…(/_;)
29才で出産してから母乳育児が始まり、大好きだったお酒も断ち、健康そのものだったにもかかわらず、30代に入ると、ニキビが一つ、二つ、三つ…続々と増えていった私の背中。
最初はすぐ治ると思って放っておいたけれど、どうせ見えない、見せない場所だからと高をくくってたけれど、ある日10年間この背中に蓄積されたニキビ跡を改めてみてみることにしたのです。
恐る恐る…見てみました。
お風呂上り、洗面台にある眩しいくらい煌々と光る電気に照らされ、鏡に映し出された私の背中をマジマジ見たとき、私はぶったまげました。
いや、知らなかったわけではない。知ってはいたけど、知らないふりをしていた…のでしょう。
その酷さは小学生の娘にまで同情される有様だったのです。
治らなかった背中ニキビ
私だって30才過ぎても一応女性です。
背中ニキビを気にしなかったわけではありません。
皮膚科に行って診てもらったことだってありました。
皮膚科の先生は、
「あぁニキビだね」
くらいの簡単な診察で、抗生物質製剤タラシンTゲル1%という軟膏を出してくれました。
背中だし、上手に塗ることもできず、かといって主人には恥ずかしくて頼むこともできず、結局届く範囲だけ塗っていました。
ですが軟膏薬が続かなかった一番の理由は、塗りづらいことに加え、効果を感じることができなかったこと。
以来、この薬は使うことはなくお蔵入りとなったのです。泣
思い悩んでネットで背中ニキビの治し方を検索したこともありました。
その膨大な情報量からどれを選択していいのかもわからなくなり、何から手をつけていいやらと途方に暮れ…
性格上、あまりつきつめて考えられない私が、それでもしつこく調べつづけて感じたことは、ざっくりいうと『刺激』がいけないんだろうな、ということでした。
そこでボディソープを低刺激に変えたり、お湯で流すだけにしたりと試してみましたが、一向に良くなる気配はありませんでした。
スポンサーリンク
背中・デコルテなどのブツブツ治療薬『セナキュア』
背中ニキビを甘く見ていた私はそのうち治るだろうと思っていましたが、ついにニキビたちは二の腕、デコルテ、胸元へと進出してきたのです。
しかもブラジャーの肩紐がニキビにあたって痛むという、さすがにもうこれは本当に私の背中は悲鳴を上げているかも知れないということで、市販薬に頼るまでもないと思っていた私は、ついにあのCMで見たことのある『セナキュア』に最後の望みを託することにしたのです。
セナキュアとは
セナキュアとは小林製薬の背中ニキビ専用薬
興味津々でしたが、まずは小林製薬さんのHPで確認してみました。
- 肌へ刺激が少ない処方で肌にやさしい
- しっかり肌を殺菌し、ブツブツの赤み・炎症を鎮める
- 弱酸性にすることで人肌と同じ状態に調
小林製薬より
うーん。よくわからないけど期待できそうです。
セナキュアの存在を知ったのはつい最近でしたが、ネットの口コミも高くて気になっていました。
- 何を試しても、あまり改善できず、ずっと諦めていたのですが、そんなに高くなかったので、購入してみました。
朝晩使用で一週間たちましたが、すでにかなり改善していて、もうビックリです。(40代女性)- これまで、石けんを変えたり、薬を塗ったりといろいろしてみましたが
セナキュアが一番、効果を実感しやすく、続けやすい!(30代女性)- 使い始めて1ヶ月です
何をしてもなくならなかった長年の悩みの背中ニキビが減ってきました!
スプレータイプでとても使いやすいです。(20代女性)
こうなったらもうコレしかない!!と、いてもたってもいられず近くのドラックストアに一直線。
店内へ入るとわき目もふらずお薬コーナーへ。セナキュアはどこにあるのー??とウロウロしていると、ありました。虫刺され軟膏の近くに!!
店頭販売で1,296円。楽天のほうが300円ほど安かったけど、もう待てない!
即購入決定です。
とはいえセナキュアだけ買うということに少しだけ恥ずかしさを感じ、カモフラージュ用に少々お買い物を足してみたりして(^^;
さぁ期待を込めて家路へ向かいます。
まだ使用する前だというのにドキドキしながら箱を開けてみました。
持ちやすい大きさのセナキュアはスプレータイプ。
広範囲に塗布できるノズル仕様らしく、これなら手の届かない部位でもどうにか自分でシューっとできるかもしれません。
べたつかず乾きやすい肌なじみのいい製剤だから、塗布後もサラッとなると書いてあります。
軟膏だと手が届かない部位があるし、ベタベタ感も否めない。さすが小林製薬さん、よく気持ちが分かっています。
朝晩1回塗布ですが、口コミでは夜だけの塗布でもニキビがすっかりよくなった人もいるそうです。
セナキュアにトライ
はやる気持ちをおさえて、お風呂タイムまでせっせと家事に励む私。
いざ風呂へ出陣!背中は相変わらず流す程度にとどめ、説明書にある通り、
- お風呂上りはしっかりとタオルで水分をふき取る
- 少し乾いてきたらセナキュアをプッシュ
小心者の私は娘にお願いして、背中全体にスプレーしてもらうことに。
娘は恐る恐るシューっと吹きかけてくれました^^
少し染みる部位もありましたが、スーッとして気持ちよく、使用感も特に問題はなさそうです。
ほんのり消毒液のような匂いがしました。
娘の念入りなスプレーによりタラ~と薬液は流れてきましたが、どうにか全体に塗布することができました。娘よ。ありがとう。
塗布後も5分もすればだいぶ乾いてきて、ベタつくこともなくサラッとした感じになりました。
1日目なのでなんとも言えないところは承知の上、鏡についつい背中を映してしまう私だったりするのです。笑
セナキュアを使い切った結果
その後地道に3週間近く朝晩セナキュアを使い続け1本使い切った結果…なんと
ニキビが出なくなりました!!!
数年間、あんなに悩み、皮膚科に通っても、ボディソープを低刺激に変えても、洗い方を変えても治らなかったニキビ。
今ではニキビ跡こそまだありますが、芯を持ったニキビは出なくなりました。
しかもニキビのことすら忘れていたくらいです。
セナキュアを使い切ってからさらに1ヶ月が経過した先日、ハッと思い出し、恐る恐る手で撫でてみました。
特に凹凸は感じませんでした。
セナキュアを使い切った後も、ニキビは出ていないということです。
私の中のなんの根拠か分かりませんが、市販の薬はきっと効き目はないだろうな…そう思っていた自分に教えてあげたい。
背中ニキビにはセニキュアが効くということを!!!!
もっと早く使えばよかった( ;∀;)
スポンサーリンク