母を亡き後、毎日お仏壇にお線香を手向けています。
また、お墓参りでは数本から数十本の束で手向けることも多く、お線香はあっという間になくなります。
そんな中、お悔やみやお盆などにお線香をいただくことが多くありました。
こうしてお線香をいただけることは、仏壇のあるお宅ではありがたいことと思います。
普段は我が家定番の『毎日香』でも十分なのですが、香りのいいお線香をいただいた時は、せっかくなので、そちらを手向けるようにしています。
香りのする線香
最近では香りで癒される線香も多くあるようで、我が家もいただいて手向けるようになってからは、毎日『良い香り』が部屋に漂います。
3種類の香りをいただいたのですが、すでに1種類は使い切ってしまいました。
香りのする線香は、仏壇用にしていますが、先日は「少しもったいないかなー」と思いながらも、お墓参りに使用してみました。
線香の煙が風にあおられ、それはそれはいい香りが墓地に漂い心地よく、使ってみるものだなーなんて思いました。
スポンサーリンク
ミニ仏壇にはミニ線香が最適
我が家の仏壇はミニ仏壇ですので、仏具も小さめになっています。
それにより、線香立て(前香炉)も小さいことから、通常の線香の長さだと、線香の灰が線香立てから仏壇へ落ちてしまうことがあります。
大変危険なため、私は線香を半分に折って使用するようにしています。
それを知っている友人からミニサイズの線香詰め合わせをいただきました。
香りは4種類
・薔薇の香り
・桜の香り
・しゃぼんの香り
・ラベンダーの香り
どれもとても素敵な香りがします。
また、煙が少な目となっており、そちらもありがたいです。
燃焼時間
また、通常サイズの線香だと燃焼時間が約25分なのに対し、ミニ線香は約19分と6分ほどの差があります。
仏壇前にしばらくいることが出来ないことも多いので、このミニサイズは時間的にもありがたいですね。
ミニ線香の長さ
長さは通常の長さの2/3くらいでしょうか。
箱の感じから、半分のサイズかな?と思いましたが、実際はそれよりは少し長めでした。
お線香ギフト
このように、香り豊かなお線香は、箱から出すだけでもいい香りが漂います。
最近では、「お線香」を「お香」代わりに使用する方も多いとか。
楽天サイトでは、こちらの商品が人気があるようです。
線香 贈答用 送料無料 花くらべ 3筒セット【喪中見舞い】【のし対応】【奥野晴明堂】【領収書OK】 [進物用線香][御供][桐箱][煙が少ない][ギフト][アロマ][お香] |
今ではたくさんの香りのあるお線香、知ってはいても、なかなか自宅用に買うことはない方も多いかと思います。
お盆や法事のご供養に、このようなお線香を贈られてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれることと思います。
スポンサーリンク