晴雨兼用折りたたみ傘*荷物の多いママにおすすめ12選!
お子さんとの外出は、どうしてもママは荷物が多くなり、手がふさがりがち。
急な雨や、日中の強い日差しに備えて傘を持ち運びたくても、小さいお子さんがいると、何かと危険な場面もありますよね。
そんなとき、折りたたみ傘なら、鞄に入れて手軽に持ち運ぶことができ、便利です!
お子さんとのお散歩や、公園遊び、また、仕事帰りのお子さんのお迎えにと、一つ持っていると重宝しますよ♪
加えて晴雨兼用なら、雨はもちろん、日差しの強い毎日に欠かせないアイテムになること間違いなしですね!
私も「晴雨兼用折りたたみ傘」を一つ持っていますが、季節問わず使えるので、とても役立っています。
そこで今回は、雨の日は雨傘に、晴れの日は日傘にと活躍する持ち運びに便利な折りたたみ式【晴雨兼用】の傘を、
✔ワンタッチ自動開閉
✔遮光100%
✔コンパクト軽量
✔大判サイズ
4つのタイプ別にまとめました。
梅雨入りとはいえ、外出時、行きは雨でも、帰りは晴れて日差しが強い…なんて日もあります。
そんなときも晴雨兼用の傘があれば、これ一つで対応できるのでおすすめです♪
あなたにピッタリの一本が見つかりますように^^
目次
【晴雨兼用】ワンタッチ自動開閉タイプ
折りたたみ傘というと、たたむ時に手間がかかるイメージがありますが、ワンタッチ自動開閉なら、ボタン一つで簡単に閉じるのでストレスもありませんね。
手荷物が多い日や、車の乗り降りの際などに便利です。
男女兼用シンプル傘
全長:56cm
収納時全長:27cm
重さ:約 333g
手元にあるボタンを押すと、傘が自動に開き、閉じる時も再度ボタンを押すだけで簡単に閉じるタイプです。
持ち手は、長時間傘を差しても手や手首が疲れない構造・仕様になっています。
色味もシンプルで上品なので、大人の女性にピッタリですね。
Person’s(パーソンズ)
開いた直径:98cm
全長:57cm
収納時全長:28cm
重さ:260g
人気ブランド、Person’s(パーソンズ)の自動開閉タイプです。
なんと、この傘は強風で反り返っても壊れることなく、ワンプッシュで元通りになるんです。
柄も、プチハート・キャットボーダー・テキストラインと3種類あり、どれも可愛らしいものばかり♪
HUS.(ハス)
全長:55cm
開いた直径:約96cm
収納時全長:28.5cm
重さ:約250g
HUSのハイマウントアンブレラスタイル・AOC Air です。
押しやすいボタンで開閉できる、安全構造の自動開閉傘です。
閉じるときのシャフトの押し戻しを防止した機能になので、途中で手を離しても跳ね返ることがない安全構造になっています。
水滴がしみにくい傘袋や、滑りにくい持ちてなども嬉しいポイントですね。
Knirps(クニルプス)
全長:56cm
開いた直径:約98cm
収納時全長:28cm
重さ:約320g
「ドイツで最も有名な折りたたみ傘」と言われるクニルプスの丈夫な自動開閉傘です。
こちらはクニルプスのT.200タイプ。
握りやすい持ち手に、女性でも押しやすい大きい押ボタンが付いていて、ワンタッチで簡単に折りたたむことができます。
このクルニプスは、2年もの長期無償保証が付いているのも嬉しいですね。
スポンサーリンク
【晴雨兼用】完全遮光100%タイプ
絶対に日焼けしたくないあなたには、99%より100%が断然おすすめ!
折りたたみ式なので、室内に入る時はサッと鞄に収納でき、邪魔になりません。
お子さんとのお散歩や、ちょっとした買い物など、毎日のお出かけにも便利ですね。
Rose Blanc(ロサブラン)
全長:約76cm
開いた直径:約88cm
収納時全長:40cm
重さ:約260g
紫外線・赤外線・可視光線100%カットの芦屋ロサブランの晴雨兼用傘。
雑誌「美ST」でも紹介されたこちらの傘は、内側のブラックラミネート加工が、照り返しからお肌や眼、カラーリングした髪を紫外線から守ってくれます。
macocca(マコッカ)
開いた直径:約96cm
収納時全長:25.5cm
重さ:約275g
楽天のデイリー日傘ランキングで1位を誇るmacocca(マコッカ)の晴雨兼用傘です。
ランキングこちら↓からチェックできますよ♪(2018年6月現在)
✔楽天のデイリー日傘ランキング
macocca(マコッカ)の使用している生地は、高い遮光性とUVカット100%の効果が検査機関で証明されています。
遮光率100%はもちろんですが、耐風傘なので、強風で傘が反り返ることで風の力を受け流します。
反り返っても折りたためば元に戻るので安心ですね。
HYGGE(ヒュッゲ)
開いた直径:約97cm
重さ:約295g
こちらは折りたたみタイプではなく、ショートワイドタイプです。
UVカット100%なので、紫外線対策にも大活躍。
ショートタイプで鞄に入るコンパクトサイズですが、広げるとなんと97cmにもなるんです。
パサージュショップさんでは、他にもたくさんのHYGGEショートワイド傘を取り扱っていますので、気になる方はご覧になってくださいね♪
【晴雨兼用】コンパクト軽量タイプ
外出先の急な雨に備えて折りたたみ傘を常備したいあたなに…
軽量タイプはいかがですか?
大きさもコンパクトなので、毎日の持ち運びもかさ張らず、苦にならないサイズ感になっています。
ワールドパーティー/KIU
全長:約47cm
開いた直径:約83cm
収納時:15cm
重さ:約200g
開いた時に、直径83cm×全長47cmの傘が、収納時は幅6×奥行3cm×高さ15cmと超コンパクトに変身します。
重さも200gと軽いので、小さな鞄でもラクラク持ち運ぶことが出来ます。
スマートフォンより一回りほど大きいサイズに加え、折りたたみ時は丸形ではない、長方形なので、急な雨に備えて鞄の内ポケットに常備することもできますね♪
ワールドパーティー/wpcディズニーコレクション
全長:約55cm
開いた直径:約88cm
収納時全長:17cm
重さ:約220g
ケースサイズ縦16cm×横20cmのミッキーのジッパーケースに入ったコンパクトサイズの折りたたみ傘です。
ケースはストラップ付きなので、鞄の外側に着けてることができ、荷物がいっぱいな時も持ち運びに便利です。
こちらのw.p.c/KiU OFFICIAL SHOPさんでは、他にもディズニーの晴雨兼用の折りたたみ傘を展開しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
waterfront(ウォーターフロント)
全長:約55.5cm
開いた直径:約98cm
収納時:約24cm
重さ:約201g
ウォーターフロントのポケフラット55星座の超軽量・遮光遮熱折りたたみ傘です。
シルバーコーティングの加工を施し、裏には星座柄の薄型傘です。
折りたたみ時は24cmとコンパクトながら、開くと直径98cmと大きいのも魅力的ですね。
【晴雨兼用】大判タイプ
人気の大判タイプの日傘です。
大きな傘が、雨や日差しからしっかりと体を守ってくれるのも嬉しいですね。
大判なので、お子さんも一緒に入ることができ、安心です。
京都花舞妓*桜雫折傘
開いた直径:約106cm
収納時:34.5cm
重さ:約240g
雨に濡れると傘全体に桜模様が浮き出るという、上品でオシャレな桜雫折傘。
こんな素敵な傘だと、憂鬱な雨の日も待ち遠しくなります♪
軽量なのに8本骨と頑丈で、大判なのも嬉しいですね。
UVION(ユビオン)
全長:約60cm
開いた直径:約105cm
収納時全長:最小縦26cm、最大縦45cm
重さ:約270g
私もこちらのブラックを持っていますが、日差しの強い日でも、傘をさすことで涼しくなり、まるで大きな日陰とともに歩くような感覚です。
もちろん晴雨兼用なので、突然の雨からも、大判な傘が濡れないように体を守ってくれます♪
収納も最小縦26cm、最大縦45cmと2段階に調節して折りたためます。
私は45㎝で収納していますが、大きめの鞄なら、かさ張ることなく持ち運べますよ♪
まとめ
折りたたみ式【晴雨兼用傘】
✔自動開閉
✔遮光100%
✔コンパクト軽量
✔大判サイズ
今回は4つのタイプ別にまとめましたが、いかがでしたか?
一年中使用できる晴雨兼用傘ですが、とくに梅雨の時期は、雨に晴れにと天気も変わりやすいので、晴雨兼用の折りたたみ傘を常備しておくとかなり重宝します。
荷物の多いママさんはもちろん、通勤・通学にも一つあると便利ですね。
今年こそ、あなたのライフスタイルにあった、お好みの傘に出会えますように♪
スポンサーリンク